![]() 2007年の旧正月高雄法雷寺に於ける聴聞 | ![]() 2007年高雄法雷寺新春聞法 2007年の旧正月高雄法雷寺に於ける聴聞 |
![]() 2007年の旧正月高雄法雷寺に於ける聴聞 | ![]() 法雷学派の始祖 光明坊断鎧師(1808~1869) |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 2007年正月恩師は台北の成徳小学校で初めての說法 | ![]() 2007年4月恩師は台北市政府附く近のビルにて說法 |
![]() 淡水の休憩处內にて恩師の御法談 | ![]() 恩師宜蘭で法座をオ‐プン |
![]() | ![]() 2008年本会が日本の神戶法雷会館に参上 |
![]() 親鸞聖人750回大遠忌 至本山御影堂內參拜 親鸞聖人750回の大遠忌に本会同朋が御影堂內に参拝 | ![]() 親鸞聖人の750回大遠忌に本会同朋が聖人修行の地を参拝 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 2017年5月參加本山新門主傳燈法要 | ![]() 2017年5月の本山新門主伝灯法要に参加 |
![]() 2017年5月本会の同朋奈良浄教寺に参詣の聴聞 | ![]() 2017年5月浄教寺での聴聞、島田和麿(前住職)の開示 |
![]() 2017.11.28 本山が本会に御本尊を下賜する | ![]() 2017.11.28 本山が本会に御本尊を下賜する |
![]() 2018.1.3洞達師が本会光臨の下にて御本尊安座の慶讃儀式を主持。 | ![]() 2018.1.3 本会御本尊安座の慶讃儀式 |
![]() 2018.1.3 本会御本尊安座の慶讃儀式 | ![]() 2018.1.3 本会御本尊安座の慶讃儀式 |
![]() 2018.3.9御門主一行台北法雷念仏会での巡教 | ![]() 2018.3.9御門主一行台北法雷念仏会での巡教 |
![]() 2018.3.9 御門主一行台北法雷念佛會巡教 2018.3.9御門主一行台北法雷念仏会での巡教 | ![]() 2018.3.9 御門主一行台北法雷念佛會巡教 2018.3.9御門主一行台北法雷念仏会での巡教 |
![]() 2018.3.9御門主一行台北法雷念仏会での巡教 | ![]() 2018.3.10台中光照寺での歸敬儀式に參列 |
![]() 2018.3.10台中光照寺での歸敬儀式に參列 | ![]() 2018.3.10台中光照寺での歸敬儀式に參列 |
飄香趣、聞法樂 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
110年3月13日法雷報恩講月會御照片 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |